明日、2月27日(火) 10:30-、【冬のアーユルヴェーダお料理会@Polaaris(高尾/八王子)】
有難いことに、気付けば満席でしたが、2席増設しました
.
唯一の多摩地区のレギュラーイベントです。
なんと、僕も、当日まで食材を知らないという、その場でみんなでメニューを決める、ライブ感あふれる料理会。
直前参加も可なので、直接ご連絡ください。
写真は、前々回の夏のお料理会のものです?
?
今の季節はどんな野菜が置かれているのか、楽しみです。
.
▼【満員御礼→2席追加】冬のアーユルヴェーダお料理会@Polaaris(高尾)
2018年2月27日(火) 10:30-
https://www.facebook.com/events/154073052044839/
冬のアーユルヴェーダ お料理会
好評をいただき、次回もぜひ!とリピート希望をいただい
冬編です。
季節の恵み
農家さんのおはたらき
集まる人
お天氣
場の雰囲気
今日 食べたいものは何ですか?
今 体が欲してるものは何ですか?
今 ご縁があって ここにある大地の恵みは何ですか?
様々なことが合わさった時
生まれるお料理
小松菜と玉ねぎしかないなら、それで何品も。
人参がたくさん採れたら、それを生かして。
ライブ感満載のワクワクした時間
楽しみましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Kazuya先生はアーユルヴェーダの知識を、古典的な
古典書にあるアーユルヴェーダの教えは、とても感覚的で
五感を働かせ、与えられた生命を生かして、幸せに良く生
そんなアーユルヴェーダのお話を聞きながらお料理し、丸
近郊の農家さんから、今旬の野菜を仕入れておきます。
当日、講師のKazuya先生は、そこにあるお野菜を初
五感を働かせ、楽しむ!時間をみんなで創ります。
【日程】
2月27日(火) 10:30〜
終わりの時間が定かではないので、お時間に余裕を持って
【場所】
Polaaris 石井さちよの自宅
(JR・京王高尾駅 南口から徒歩15〜20分)
☆お車でお越しの場合、何台かは停めていただけますので
お申し込みの方に場所をお伝えします。
急な坂を歩いて来ていただくことになります。
良い運動になると思いますが、ご希望の方には高尾駅にへ
【参加費】
6000円
小学生1000円
未就学児 500円
大人と取り分けのお子さんは無料です。
☆キャンセルポリシー
3日前〜前々日のキャンセル 参加費の50%
前日・当日のキャンセル 参加費の100%
を申し受けます。
一週間以内にお振込ください。
お席の確保と材料の準備の都合上、ご理解ください。
代わりの方に参加していただくことも可能です。
当日、Kazuya先生オススメの、オーガニックでとて
スパイスセット 1500円〜(内容はお問い合わせください。)
お申し込み・お問合せ
polaaris202@gmail.com
☆タイトルに「アーユルヴェーダお料理教室」とお書きく
09062862501
石井さちよ
Polaaris
https://
https://m.facebook.com/
東京都並木町28ー1 中央義塾ビル2F 202号
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆